
「Shopify」は、現在も急成長し続けているカナダ発のECプラットフォームである。Shopifyの時価総額は、この5年間で20倍以上になっており、世界でNo.1のECプラットフォーマーへと上り詰めた。Shopifyは、素晴らしいビジネスモデルを持っており、それが世界中で利用される理由になっている。
今回の記事では、なぜShopifyが世界中で人気を博しているのか考察していく。
そもそもShopifyとは?

まずは、Shopifyについての基礎知識を復習しておこう。
Shopifyとは、ECサイトの開発・運営を支援するプラットフォームである。ECサイトとは、いわゆるネットショップのことでインターネット上でモノやサービスを売買することができるサイトのことだ。Shopifyは、175ヵ国100万ショップ以上に導入されている。
サブスクリプション型のサービスモデル
Shopifyは、サブスクリプション型のサービスモデルを採用しており、ECサイトを簡単に開設することができる。月額料金だけで、Shopifyが提供するサービスを全て使うことができる。もちろん、自社サーバーを用意する必要もない。商品や在庫の情報を登録するだけですぐに運用を始められる。
豊富なデザインテンプレート
ECサイトを構築する際に、大事な要素の一つがサイトのデザインだろう。Shopifyを導入するショップは、ブランドイメージが重要になる。サイトのデザインがブランドイメージ似合っていないと売れる商品も売れなくなる。
Shopifyには、無料・有料合わせて100種類以上のデザインテンプレートが用意されている。自社のブランドイメージにマッチしたデザインテンプレートがきっと見つかるはずだ。もちろん、コードを書くことで独自のカスタマイズも可能だ。
多通貨・多言語・多様な決済方法に対応
Shopifyで構築したサイトは、多くの国や地域の通貨や言語に対応している。世界で最も使われてるECプラットフォームであることが伺える仕様になっている。通貨や言語の切り替えも簡単にできる。越境ECを考えている事業者にはうってつけだ。
また、決済方法も充実している。クレジットカード決済やApple Payに対応した「Shopifyペイメント」という公式の決済方法があり、その決済手数料は非常に割安だ。そのほかにも、Amazon PayやPayPal、コンビニ決済、代引きといった外部サービスの決済方法にも対応している。
拡張性が高い
Shopifyには、2000種類以上の専用のアプリがある。アプリを導入することで、ショップの機能を拡張することができる。アプリは、無料・有料のものが存在するが、無料アプリでも便利なものが多い。Shopifyでは、アプリが充実しているため、ストアのカスタマイズ性が高いのだ。
SEOが強い
Shopifyは、SEOが強い。SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の頭文字を取った略で、Googleなどのブラウザで検索したときに検索の上位に表示されるようサイトを調整することである。
ECサイトを持ってはいるが、検索しても表示されなければ話にならない。Shopifyで構築したECサイトは、特別な設定をすることなくSEO対策が施されている。そのため、初心者でも難しいことを考えることなくショップを運営することができる。
Shopifyの素晴らしいビジネスモデル

モール型からの脱却
Shopifyのビジネスモデルは、Amazonや楽天などのモール型ECサイトとは、はっきりと異なる。
Amazonで買い物をする例を考える。Amazonで購入した商品は、Amazonで買ったという認識が強くなってしまう。つまり、購入した商品のブランドに目が行きにくいシステムになっているのだ。ここが、ブランドイメージを大事にしたい企業にとってはネックとなっていた。
一方、ShopifyはECサイトの構築支援をするだけなので、そのサイトとブランドが一致している。Shopifyで構築されたサイトを見ても、そのサイトがShopifyで作られたかどうかを判断することはできない。あくまでShopifyは裏方に徹しているのだ。共にショップを作り上げていくという理念が感じられる。
それぞれの販売方法に一長一短があるのは当然だ。しかし、時代は明らかにShopifyが目指す世界に近づいている。
Shopifyパートナープログラムというエコシステム
Shopifyパートナープログラムとは、個人や会社がShopifyパートナーとなり、Shopifyでショップを運営する事業者をサポートするためのプログラムである。Shopifyはこのエコシステムに非常に積極的だ。
パートナーは、ショップの運営者をサイトの構築、デザイン、マーケティングなど様々な面からサポートしている。また、Shopifyの拡張性を高めているアプリを開発しているのもShopifyパートナーであるフリーのエンジニアやパートナー企業である。
そして、パートナーが関与することで発生した利益の多くをパートナーに報酬として還元している。このようにShopifyは、Shopifyに関わる全ての人が得をするようなWin-Winな関係を築いているのだ。
急成長している理由
Shopifyが急成長している最大の理由は、D2Cが本格化しているからだ。製造者が直接商品を販売する「D2C(Direct to Consumer)」は近年のビジネスモデルのトレンドだ。自社のブランドを確立させて、自社のサイトで商品やサービスを販売する。
このビジネスモデルとShopifyが提供するサービスの相性はすこぶるいい。裏方に徹するその姿勢が、D2Cというトレンドと相まってShopifyは急成長を遂げているのだ。
まとめ
今回は、Shopifyがなぜ世界中から支持されているのかについて考察してみた。
これからも間違いなくD2Cの流れは加速するだろう。その流れに追随してShopifyはこれからも快進撃を続けていく。
今現在Shopifyは14日間無料でストアを開設することができる。ものは試しということで、一度開設してみてはどうだろうか。
最後までみて頂きどうもありがとう。
関連記事

